親御さまから
「うちの子、歩き方がおかしいんです」
「うちの子の足はおかしくありませんか」
とお話を聞くことがあります。
大人の足のことは雑誌の特集などで知ることが出来ますが、
子供の足に関しては詳しく書かれているものが
なかなか見つからないのが現状です。
どのような足が正常なのか。
子供の足の特徴、大人の足の特徴。
O脚、X脚、外反母趾、巻き爪。
足を組んではいけないのか。
など、疑問が多いと思います。
今回は、
子供と大人の足の特徴についてと
フットケアのお話とワークをさせていただきます。
最後に、
足を見せてもらってカウンセリングをさせていただきます。
【講座でお話しする内容】
・子供の足と大人の足の違い
・◯歳で、一生の足の形が決まる
・本当の靴の履き方
・子供のフットケア、大人のフットケアのワーク
・足のカウンセリング
など
【親子でフットケア講座 詳細】
日 時:2014年3月21日(金・祝日)11時~12時30分
会 場:ダンススタジオあすなろ
(愛知県瀬戸市東長根町151)
>>地図はこちら<<
最寄駅:名鉄瀬戸線 新瀬戸駅
愛知環状線 瀬戸市駅より徒歩18分
※近隣に駐車場がありません。
タクシーでお越しの場合は、
東長根町の雪の聖母幼稚園の上、
ドミニコ修道院前。とお伝え下さい。
料 金:3000円
持ち物:筆記用具、ノート
定 員:10組
親御さん1人、お子様1人で1組という計算です
・お子様が2人以上の場合、
1人当たり200円プラスとなります。
講 師:オオエダ シンジ
(日本フットトレーナー協会
スポーツシューフィッターアドバンス)